高音やビブラートなどが上達する発声法が手軽に分かるオンラインボイストレーニングDVD教材

腹式呼吸とは

腹式呼吸(ふくしきこきゅう)とは一般的には胸郭(肋骨などからなる籠状の骨格)をなるべく動かさずに行う呼吸のことをいう。腹式呼吸に対して、運動をする前の深呼吸のように肋骨を大きく広げて息を吸う方法を胸式呼吸ということがある。

声楽において、声を良く出すための呼吸を、腹式呼吸という言葉で示すことが多い。

肺の入っている胸腔は主に、肋骨とそれを支え動かす筋群、及び横隔膜で構成されている。息を吸う(すなわち胸腔を広げる)ためには肋骨を開き広げるか横隔膜を収縮させて下げればよい。特に横隔膜を大きく動かすと腹腔が変形し腹が前方や後方、側面へ突き出る。これが腹筋をはじめとする全身の筋肉の弛緩を促し更に内臓への刺激ともなることから様様な健康法などと結びついている(ヨガやピラテス等のインナーマッスルを鍛えること)。ここから息を吐き出す力は腹筋の収縮と腹圧によるものであるから腹で呼吸しているように感じられるのである。これを一般的に「腹式呼吸」という。

歌唱においては、胸郭を下手に動かすと喉頭懸垂筋群や声帯内筋に余計な緊張を生むうえ呼気の連続性が損なわれる。このため特に初心者は腹式呼吸を習得することに熱心になる必要がある。

また腹式呼吸で溜めた息を、一気に吐き出さず、声と共に流すことを「息の支え」ともいわれる。仮に、腹式呼吸が出来たとしても、声と共に息を流す技術が必要となってくる。

初心者は、腹式呼吸⇒息の支え⇒発声 という流れで練習する必要がある。

ボイストレーニング基礎知識
登録者限定!歌やカラオケが上達するノウハウ満載の無料メールマガジン、歌・カラオケが上達する9つのポイントPDFファイル無料配信中!!

(不定期配信)


E-mailアドレス

ボイストレーニング

ボイストレーニング映像教材 販売サイト 「歌伝STUDIO」

歌のBefore/Afterをご覧ください

はてなに追加
MyYahoo!に追加
del.icio.usに追加
livedoorClipに追加